
タイムコーディネート社が提供する講座の詳細
タイムコーディネート社では、学びたい目的や段階に合わせて受講できる講座をご用意しています。
気軽に学べるワークショップから実践、そして認定講師としての活動まで、あなたのステージに合わせて選べます。

今のあなたはどの段階?

時間の使い方に正解はなく、どんな段階にも学びの価値があります。
今のあなたにいちばん近い気持ちを選んでみてください。
そこから、あなたに合ったステップと講座が見えてきます。

入り口
ワークショップ
タイムコーディネート手帳(以下、TC手帳)を通じて時間の整え方を体験する入門講座
※ワークショップ単体でのご購入はできません。「全4回ワークショップ参加権つき手帳」をお買い求めください。
ゴール
TC手帳を使いながら、時間を「好き・フィット・心地よい」の軸で見直す体験をする
対象者
まだTC手帳を持っていない人/時間の整え方を学んでみたい人
基礎
1DAY講座(マスタータイムコーディネーター開催)
TC手帳の基本的な使い方を身につける
ゴール
TC手帳を実際に使いながら、日常に無理なく続けられる活用方法を学ぶ
対象者
TC手帳を持っているけれど、活用に自信がない人
実践
ブートキャンプ
Comming soon
応用・実践
タイムコーディネート実践プログラム
日常に根づく時間の整え方を身につける実践型プログラム
※タイムコーディネート無料動画プログラムをご視聴いただくと、実践プログラムの詳細をご覧いただけます
ゴール
自分の時間を本格的に整え、未来につながる行動を実現できるようになる
対象者
ガムシャラから抜け出して時間の質を上げたい人/やりたいことを行動に移したい人
STEP1
タイムコーディネーター養成講座
TC手帳の使い方を体系的に学ぶ養成講座
ゴール
TC手帳の使い方を体系的に学び、人に伝えられる基盤をつくる
対象者
TC手帳を使って変化を感じ、周囲にも広めたいと考えている人
対象条件
ワークショップを修了した方/TC手帳を6カ月以上使って、何かしらの変化を感じている方
※TC手帳のワークショップに参加されている方のみにご案内しています
STEP2
マスタータイムコーディネーター養成講座
認定講師として活動するための専門講座
ゴール
自分の専門分野とタイムコーディネートを掛け合わせて、講座を開催・指導できる力を身につける
対象者
マスタータイムコーディネーターとして、TC社認定講師として活動を目指す人
対象条件
タイムコーディネーター養成講座を修了した方
未来の時間は、
あなたの選択から
広がっていきます。
全講座についての詳しいお問い合わせはこちらからお願いします。
support@timecordinate.jp