タイムコーディネート手帳2026のワークショップ第1回を開催しました

タイムコーディネート手帳2026のワークショップ第1回を、オンラインで開催しました。
ワークショップ付TC手帳をご購入くださった方の内、230名以上の方々がリアルタイムでご参加くださいました。

ワークショップでは、代表の吉武麻子より

・タイムコーディネートをする上で大切なこと
・時間管理とタイムコーディネートの違い
・5つの「私」役割を書き出すヒント
・年内3カ月計画を立てる

という内容の講義をさせていただきました。

途中で皆さんと一緒にワークをする時間やシェアタイムを通して、ご参加者様同士の交流の機会もございました。
第1回のワークショップで、タイムコーディネート手帳への書き込みのヒントをたくさん持ち帰っていただきました。

このワークショップは全4回(9月・11月・1月・3月)・1回2時間・全てオンライン(Zoom)で開催されます。
次回の第2回は2025年11月20日に開催されます。リアルタイムでご参加できない場合でも、アーカイブと資料の配布がありますので、全4回すべてのご視聴が可能です。

今からでもTC手帳2026のワークショップにご参加いただけます。タイムコーディネートの考え方をしっかり学びながら、ご自身の未来のためにTC手帳を有効活用していきたい方は、ワークショップ付のTC手帳がオススメです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次